みなさんこんにちは!
杉並区のリフォーム会社グランリファインです☆
中秋の名月。空が高く月がまぶしいくらい明るい。
多分100年前も200年前もこの明かりは変わらないんでしょうねーー…
さて、本日ご紹介の施工事例は
水道管の引き回しです。
例えばどこかで水漏れが生じていたり、古くなって水道管の交換が必要になったりした場合
どうすると思いますか?
水道管は家の床下や壁の中に縦横無尽に這っています。
それを全部ひっくり返して引き直すって結構大変なことです。
今回はそんな大変な作業を何とか簡単に済ませる方法をご紹介。
でもやっぱり大変だった…
まずはこの写真。床下にしっかりと断熱材が入っています。
何をしてくれちゃっているの?と思うでしょうが、掘って掘ってほりまくる。
この下に実は配管が眠っているのです。
これが掘削後。古い配管が出てきました。
このような露出箇所を何か所か作っていきます。
とはいえルートを追ってほとんど床をはがした状況。
大変でした…
ここから新しい配管を引き回していきます。
次はこのはがしてしまった床の修復です。
いかがですか?
こうしてフラットにした上にフロアタイルで仕上げて完成。
床下の水道管はピカピカに新しくなりました。
見えないところだけどなんだか気持ちいいですね☆
本記事では、水道管の引き回し の施工手順や注意点、床下掘削から配管交換・床の復旧までの流れをご紹介しました。
特に、見えない箇所であっても水漏れリスクを減らし、配管の耐久性を保つことが、住宅を長く安全に保つためには不可欠です。
また「最小限の解体で最大限の施工効果を得る方法」「断熱材・防水処理の配慮」なども、施工品質を左右する重要なポイントです。
当社 グランリファイン では、杉並区を中心に東京・神奈川・埼玉エリアで、水道管引き回しや配管交換、リフォーム工事を承っております。
見えない部分だからこそ、信頼できる施工と保証体制が重要です。
ご要望に応じた 最適な配管ルートのご提案・お見積り を無料で承っておりますので、まずはお気軽に お問い合わせ ください。
安心・安全な住まいの維持のために、水道配管の見直しをご検討されてみてはいかがでしょうか。
この度はご依頼ありがとうございましたー
*****************************
こんにちは!杉並区のリフォーム会社 グランリファインです☆
私たちグランリファインは杉並区・武蔵野市・三鷹市を中心に、東京でお家の修理・修繕、リフォーム、リノベーションをしている会社です。
地域に密着した、親しみやすく親身になったお家造りを手伝わせていただきます。
お家の小さな修繕からフルリフォームまで、どんな小さな修理も駆けつけます!
ご遠慮なくお問い合わせください♪
キッチンリフォーム事例
https://www.grandrefine.com/blog/kitchen/
トイレリフォーム事例
https://www.grandrefine.com/blog/toilet/
バスリフォーム事例
https://www.grandrefine.com/blog/bath
#フローリング貼り換え #クロス貼り換え #手摺取り付け
#介護リフォーム #費用を抑えたリフォーム #トイレリフォーム
#リノベーション #外壁工事 #外壁補修 #屋根塗装 #網戸交換
#屋上防水処理 #ビルトインコンロ取り付け交換 #換気扇交換 #退去後のリフォーム #エアコン工事 #戸建てフルリフォーム #戸建てフルリノベーション
#外壁工事 #ダイノックシート #断熱工事 #スケルトン
外装、内装どんな事でもご相談下さい
TEL:03-6304-9575