ベランダの隔離板の交換◇杉並区リフォームのグランリファイン

みなさんこんにちはーー

杉並区のリフォーム会社グランリファインです☆


いやーーー恵みの雨。

涼しい。身体が休んでいる。よく眠れた。

ありがたい。やる気が出る。

出勤のため朝自転車に乗って外に出ると、なんとなく渋滞している甲州街道。

その渋滞が涼しいと無い。

なぜだろう、暑さと渋滞の関係性。


さて、本日ご紹介の施工事例は「ベランダの隔離板を交換したい」というご依頼です!

隔離板は隣家との目隠しや風雨の防止など、ベランダを快適に使うための重要な設備です。

長年使用していると、板の劣化や変色、ゆがみなどが生じ、見た目や安全性に影響することがあります。


これはーー

風の仕業か!ベランダ内に落ちてよかったです。

これ外に飛んで行ったら大変なことに…。


「非常の際には、ここを破って隣戸へ避難できます」

はい、その言葉の通り、隔離版は蹴ると割れるんです。

逆に蹴って割れない隔離版はダメ。


そのため劣化や破損がよく見られます。

少しでもヒビが入っていたら、今回のように強い風で割れて吹き飛んでしまいます。

先ほど言った通り、それが外に吹き飛んだら思わぬ賠償…なども考えられます。

定期的にチェックしてもよいと思いますよーーー


そして素材がプラスティックのため、紫外線による劣化もあります。

少しでもヒビが見られたらすぐにグランリファインにご連絡くださいね。

工事はいたって簡単。

ピッタリサイズにカットして固定するだけ。

はい、これでばっちり!

下はまだヒビもなく大丈夫そうだったので交換無しです。

これでしばらく安心。


この度はご依頼ありがとうございましたーー


*****************************


こんにちは!杉並区のリフォーム会社 グランリファインです☆

私たちグランリファインは杉並区・武蔵野市・三鷹市を中心に、東京でお家の修理・修繕、リフォーム、リノベーションをしている会社です。

地域に密着した、親しみやすく親身になったお家造りを手伝わせていただきます。

お家の小さな修繕からフルリフォームまで、どんな小さな修理も駆けつけます!

ご遠慮なくお問い合わせください♪


キッチンリフォーム事例

https://www.grandrefine.com/blog/kitchen/


トイレリフォーム事例

https://www.grandrefine.com/blog/toilet/


バスリフォーム事例

https://www.grandrefine.com/blog/bath


#フローリング貼り換え #クロス貼り換え #手摺取り付け

#介護リフォーム #費用を抑えたリフォーム #トイレリフォーム

#リノベーション #外壁工事 #外壁補修 #屋根塗装 #網戸交換

#屋上防水処理 #ビルトインコンロ取り付け交換 #換気扇交換 #退去後のリフォーム #エアコン工事 #戸建てフルリフォーム #戸建てフルリノベーション

#外壁工事 #ダイノックシート #断熱工事 #スケルトン


外装、内装どんな事でもご相談下さい


TEL:03-6304-9575



アーカイブ

人気記事